

第7回コラム:「障害者自立支援法」が改正されるそうです。


ホームページ担当者です。
新年が明けて、もうあっという間に2月が終わろうとしています。 年々一年が早くなってきていると感じるのは私だけでしょうか。笑
先日、厚生労働省の発表によると、詳しい内容は分かりませんが、「障害者自立支援法」の一部を改正し、「障害者生活総合支援法」として、来年度4月の施行を目指すそうです。
昨年度は、工賃アップに向け、さまざまな活動をされている施設さんを取材させていただきました。また、今年は法改正のため、その対応に奔走されるのではないかと思いますが、昨年度は地域に根ざした活動の大切さや、様々な分野へ挑戦するという姿勢を学ばさせていただきました。私自身も今後発想力を広げ、チャレンジ精神を忘れず、日々邁進していきたいと思っております。
ですが、いつも願望で終わってしまう悪しき性格を改めるため、まずは第一歩として、緩みきった頭のねじを閉め直すことから始めます!! (;^o^)
新年が明けて、もうあっという間に2月が終わろうとしています。 年々一年が早くなってきていると感じるのは私だけでしょうか。笑
先日、厚生労働省の発表によると、詳しい内容は分かりませんが、「障害者自立支援法」の一部を改正し、「障害者生活総合支援法」として、来年度4月の施行を目指すそうです。
昨年度は、工賃アップに向け、さまざまな活動をされている施設さんを取材させていただきました。また、今年は法改正のため、その対応に奔走されるのではないかと思いますが、昨年度は地域に根ざした活動の大切さや、様々な分野へ挑戦するという姿勢を学ばさせていただきました。私自身も今後発想力を広げ、チャレンジ精神を忘れず、日々邁進していきたいと思っております。
ですが、いつも願望で終わってしまう悪しき性格を改めるため、まずは第一歩として、緩みきった頭のねじを閉め直すことから始めます!! (;^o^)
2012年2月27月
ホームページ担当者
